ブログ一覧

出張OPE

本日は千葉県浦安市の歯科医院で出張手術を行いました。
大学の同級生の先生からの依頼で、サイナスリフト手術を行いました。
無事に骨を造成し、約半年後にインプラント埋入手術となる予定です。
2月は1件、横浜市でのインプラント手術、3月は2件、サイナスリフトの出張手術の依頼があります。
当院の患者様の予約に影響がないよう、当院の休診日に出張手術を行っています。

副院長

2023年01月12日

静脈内鎮静法

image33

今年最後の手術を静脈内鎮静法を用いて行いました。2時間程度要する手術のため麻酔の先生が点滴下で鎮静をし、全身管理をしながら無事に終了することができました。
静脈内鎮静法の利点は、術者が手術に専念できること、患者様の負担や恐怖心を軽減できることなどです。また、点滴で抗菌薬や鎮痛剤、ステロイド等を投与できるため術後の痛みや腫れを最小限にすることができます。

2022年12月20日

ホワイトニングコーディネーター

image83

当院の歯科衛生士・山中が日本審美歯科学会ホワイトニングコーディネーターの資格を取得しました。
ホワイトニングに興味のある方はご相談下さい。
当院ではご自宅で行うホームホワイトニング、歯科医院で行うオフィスホワイトニングに対応しております。

院長

2022年12月01日

接遇セミナー受講

「患者さんの気持ちを動かす接遇力」のセミナーを受講しました。
医療機関でも接遇に対する意識が高くなってきました。当院では患者様が気持ちよく歯科医院に通院できるよう、患者様に寄り添った行動・言動が出来るよう、接遇に力をいれていきたいと思っております。

志村

2022年11月13日

10月17日リニューアルオープン!

image28

本日リニューアルオープンしました。
しむら歯科は今年の4月で41年目を迎えました。これからも患者様とスタッフが気持ちよく過ごせる医院を目指していきたいと思います。
駐車場工事は来年2月頃完了予定です。しばらくの間、患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

院長

2022年10月17日

インプラント学会参加

image27

10月23日(金)~25日(日)まで名古屋国際会議場で行われた日本口腔インプラント学会・学術大会に参加してきました。
3年ぶりの現地での開催となりました。Webでは味わえないリアルな情報を体感でき、とても良かったです。今回は当院の歯科衛生士も一緒に参加しました。

副院長

2022年09月25日

点滴下で麻酔をしリラックスした状態で手術を行いました

UT-OEADCSL2qVn1lg8YWhw

本日は、大学病院の麻酔科から麻酔医に来ていただき、点滴から麻酔をしリラックスした状態で手術を行いました。静脈内鎮静法といい、全身麻酔とは異なり意識を完全に失うわけではなく、リラックスした状態で恐怖心を感じることなく手術を行えます。
恐怖心の強い方や、比較的大きな手術で1時間を超える手術の時などに行うと効果があります。
本日の手術はインプラント埋入前の骨を造成する手術で2時間を要しました。静脈内鎮静のおかげで、患者さんは恐怖心もなく、気が付いたら終わっていたという感じでした。
当院では、大学病院の麻酔医と連携し、インプラントの手術が怖くて躊躇している方にも対応しております。
興味のある方はご相談下さい。

2022年08月20日

寄居町から感謝状を頂きました

IMG_6464

このたび、寄居町社会福祉協議会より感謝状を頂きました。
1981年開業以来、地域の社会福祉への貢献が認められ表彰して頂きました。
これからも、地域の口腔保健に貢献できるよう日々精進して参ります。

院長

2022年07月14日

新診療室工事の進捗状況

06mBHScATB6yM4P0nqMC4w

先日、診療台のメーカー(KAVO)と口外バキュームのメーカー(東京技研)と設備工事の職人さんで床下配管の最終チェックを行いました。
歯科医院の床下には、水道、エアー、下水、バキューム2回路(口内用と口外用)、電気、LANなど複雑に配管が設置されています。これを一つ一つ問題ないかチェックしました。

しむら歯科では、エアロゾルの感染対策として口外バキュームをセントラル方式で設置しています。通常は移動式の口外バキュームを設置する事が多いのですが、移動式の場合、吸引した排気が院内に排出されます。一方、セントラル方式の場合、吸引したものが院外のダストボックスに集約され、院外に空気が排出されます。これにより院内の空気が汚染されるのを防いでくれます。
セントラル方式は床下に配管するため、後から設置することが難しく、コストがかかりますが、感染対策に万全を期すためにセントラル方式を採用しています。
しむら歯科では、患者様とスタッフの健康を守るためこれからも最善の感染対策を行っていきたいと思っております。

2022年06月08日

ユニフォーム新調

kEmQvicNT6y_yieusFCjCQ

本日よりユニフォームを新調しました。色がコーラルからピンクになり明るくなりました。
また、少し前よりインカムを導入しています。
これによりスタッフ間の伝達がスムーズになりました。
歯科医院のリニューアルに向けて、システムを少しずつアップデートしています。

しむら歯科では、患者様にとって、快適な治療空間となるよう心がけています。

2022年06月01日

受付・歯科助手の入職

6月1日より新しく受付・歯科助手の井上が入職しました。
何か人の役に立ちたいと、高い志をもって応募してくれました。
患者様に寄り添える歯科助手になれるよう目標をもっています。

宜しくお願い致します。

院長

2022年06月01日

新しい器材の導入

variosurg1

バリオサージ3を導入しました。現在のインプラント治療において無くてはならない外科用超音波骨切削器です。最新の機器で、安全に、確実に骨を削ることができます。
インプラント治療の骨造成時や、サイナスリフト、抜歯などに使用します。

副院長

2022年04月30日

新歯科医院上棟

image75

新歯科医院が本日上棟しました。
天気も良く、職人さんたちの手により無事に終えることができました。
新歯科医院は南側に診療チェアを設け、ガラス張りとなります。また、通常の歯科医院より診療スペースが広くなります。患者さまはきっと心地よく診療チェアに座れると思います。
まだ工事が続くため、患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
秋にリニューアルオープン予定です。

院長

2022年04月23日

インプラント専門歯科技工士

O230rFImMtxeOqJK4KIoJ_0FDRVtpO-5KHrLV7eTGbonvEZqt3

当院のインプラント技工やセラミックス技工などを担当している歯科技工士の田島が日本口腔インプラント学会のインプラント専門歯科技工士試験に合格し、認定されました。
当院のインプラント治療は、インプラント専門医とインプラント専門技工士、歯科衛生士によるチームで行っております。
当院では、難症例や審美症例は、治療に歯科技工士が立ち合い直接患者様の口腔内の状態を確認しながら装置を作製していきます。
長期間、機能的にも審美的にも調和のとれた口腔内の維持を目指して治療にあたっております。
義歯でお困りの方、インプラント治療に興味のある方は、遠慮なくご相談下さい。

2022年04月02日

最新のインプランター導入

image26

最新のインプランターを導入しました。インプランターとはインプラント埋入手術に使用する機器です。適切な速度とトルクを制御し、制度の高い手術が可能となります。AIが搭載されており、トルクを制御してくれます。また、当院で使用しているインプラントシステムのモードが設定されており、非常に信頼できる機器です。

2022年03月05日

サイナスリフト

image24

本日は、サイナスリフトを行いました。上顎でインプラントを行う際に、何らかの理由で骨が不足している場合に骨を造成する手術です。
副院長が在籍している大学病院の先生がアシスタントと勉強のために、当院に来院して副院長が執刀のもと手術を無事に終えました。
当院の副院長はインプラント学会の専門医で、骨が薄くインプラントが難しいと断られた場合でも、骨を造成することによりインプラントが可能となることがあります。
インプラント治療に興味がある方は、ご遠慮なく相談して下さい。

2022年03月02日

地鎮祭

qGKbaWiQSBSy2AodTg9Fnw

2022年10月31日までリニューアル工事を行う予定です。それに伴いまして、工事の無事を祈る地鎮祭を行いました。
約3年前にリニューアルを決定しましたが、コロナ禍もあり長い期間が経ってしまいました。
新しい歯科医院はカトウアーキテクトオフィスの加藤 雅康氏による設計です。建築界では有名な先生で、グッドデザイン賞など数多くの建築界の賞を受賞されています。細かなディテールにこだわった居心地のよい建築を数多く設計されています。当院も患者様にとって居心地の良い、気持ちがいい歯科医院となることを期待しています。
なかなかクリーニングの予約が取れないなど、皆様にご不便をお掛けしておりますが、リニューアル後はユニット数も増え、患者様に寄り添っていけるよう努力して参ります。

院長

2022年01月20日

作業主任者技能講習終了証取得

当院の歯科衛生士が「特定化学物質・四アルキル鉛当作業主任者技能講習終了証」を取得しました。ガス滅菌器を使用するためにはこの免許が必要となります。
当院ではオートクレーブでは滅菌できないゴム製の器具などはガス滅菌器を使用しています。安心・安全な歯科治療が提供できるようハイレベルな衛生・滅菌環境を整えています。

院長

2021年12月23日

唾液検査

image23

お口の健康状態を5分で測定する唾液検査システムの講習会を行いました。
唾液を調べることにより、むし歯になりやすい体質、口腔内の清掃状態などを客観的にわかることができます。
患者様一人一人のお口の状態をしっかり把握して、個々の予防プログラムに基づく定期的なメインテナンスを実施する「予防歯科」に力を入れていきたいと思っています。

院長

2021年10月29日

インプラント学会参加

日本口腔インプラント学会第41回東北・北海道支部学術大会に参加しました。
コロナ禍のため、WEBでの開催となりましたが、インプラント治療の新しい知見を得ることができました。
医療は日進月歩のため、常にアンテナをはって新しい知識と、技術を習得していきたいと思っています。

副院長

2021年09月18日

予防歯科実践セミナー受講

予防歯科実践セミナー メインテナンス継続の秘訣を受講しました。
当院は予防歯科に力を入れています。自分の歯をできるだけ長持ちさせるには、予防歯科がかかせません。これからは、痛くなってから歯科にかかるのではなく、痛くならないように歯科にかかることが大切です。
自分の歯を大切にするために、定期検査を受診しましょう。

院長

2021年09月16日

感染対策セミナー受講

歯科感染対策シリーズ②滅菌編 ~スタッフ皆で理解・共有・実践できる洗浄から滅菌~
を受講しました。
当院は日本・アジア口腔保健支援機構が認定する第一種歯科感染管理認定施設です。定期的にセミナーを受講し、常に新しい感染対策を取り入れていきたいと思っております。

2021年09月09日

BLS講習会

IMG_5031

救命救急士を講師に招いて、当院で救急救命の実習を行いました。
歯科治療中に患者様が急変を起こした想定で様々な対応の訓練を行いました。
急変が起きないようにするのが一番ですが、万が一急変が起きた時に素早く、スタッフ全員がチームとなって行動できるよう何回も練習しました。
最後はチームワークが良くなってきて、とても有意義な実習となりました。

当院では、AEDをはじめ、生態モニター、酸素吸入、緊急薬剤など様々な設備を備えています。また、看護師も常勤しており、患者様が安心して歯科治療が受けられるよう心がけています。

院長

2021年07月04日

セミナー参加

image22

当院の歯科衛生士が手用インスツルメントトレーニングセミナーを受講しました。
最近はコロナ禍のためWEBでのセミナーが多かったのですが、久しぶりに対面での実習セミナーでした。
手用インスツルメントとは歯周病治療で、歯石などを除去するときに使う道具のことです。的確に痛みなく歯石を除去するのにはトレーニングが非常に大切です。
当院のスタッフは常に向上心をもって知識と技術の向上に勤めています。

2021年06月26日

インプラント専門医の更新

IMG_4827

5年毎に必要なインプラント学会の専門医更新を無事終えました。
専門医を維持するために、学会の参加、講習会の参加、学会での研究発表、症例の提出など決められた基準に達する必要があります。
常に新しい知識を得て、技術を磨き、患者様に還元できるよう心がけています。

副院長

2021年05月20日

スポーツマウスガード講習会参加

image8

明海大学で行われたスポーツマウスガード講習会に参加してきました。
基礎的な講義からスポーツマウスガード作製の実習がありました。
子供たちのスポーツ時の事故による歯の損傷の予防には、マウスガードの装着が有効であることが分かっています。
さまざななスポーツ団体からもスポーツマウスガードの装着が義務化、推奨されるようになってきました。
当院ではカスタムメイドのスポーツマウスガード作製できます。
興味のある方はご相談下さい。

院長

2021年05月10日

歯科衛生士の入職

4月2日より新人の歯科衛生士の山中が入職しました。
見事3月の国家試験に合格し、歯科衛生士となりました。
歯科衛生士の専門学校時に当院で臨床実習を行い、しむら歯科の滅菌システム、治療システムを気に入ってくれて、入職となりました。

当院の歯科衛生士が4人体制になりました。
一人前の歯科衛生士になれるようチーム一団となって協力していきます。

宜しくお願い致します。

2021年04月03日

足踏み式手指消毒薬の設置

image

受付に新しく患者様用の足踏み式手指消毒薬を設置しました。
以前は、自動式、手用式のものを設置していましたが、自動式は故障したり、使い方が分からない方がいたり、手用式は多数の方が触れる可能性があるため、足踏み式に変更しました。
色々使用した結果、使い方がシンプルで故障が少ないため、足踏み式におちつきました。

当院は医療機関のため、一般の施設よりも高度な感染対策を行っております。
安心してご来院下さい。

院長

2021年01月28日

ユニフォーム新調しました

IMG_1

今までのエメラルドグリーンのユニフォームからコーラルに新調しました。コロナ禍で不安な気持ちが増すばかりですが、少しでも院内を明るい雰囲気にし元気を患者様に届けたいと思います。

2021年01月13日

歯ブラシコーディネートセミナー受講

IMG_0367

当院の歯科衛生士が歯ブラシコーディネートセミナーを受講しました。患者様の個々にあった歯ブラシをコーディネートするための知識を学びました。
歯ブラシの選び方に悩んでいる方は是非、歯科衛生士に相談して下さい。
また、当院では治療の前に歯科衛生士による歯ブラシ指導を行っております。これは治療した部位が再度むし歯、歯周病にならないように予防するためです。

2020年12月27日

院内セミナー

IMG_0361

本日、当院の歯科衛生士によるスケーリングの院内セミナーを実施しました。
歯周病治療、予防にかかせないスケーリング(クリーニング)を効率よく確実に行うためにはどうすれば良いかを実習を交えて行いました。

院長

2020年12月18日

歯科専門雑誌に掲載されました

1078_o

副院長のインプラント症例が歯科専門雑誌「歯科技工」に掲載されています。
副院長が非常勤で勤めている横浜の大学病院で治療した症例を、担当した歯科技工士の方が執筆しています。

2020年11月22日

感染管理者免許の取得

当院の歯科衛生士が第二種歯科感染管理者検定試験に合格しました。
歯科医院における感染対策、器具の滅菌といった知識を問われる試験です。
コロナ禍における感染対策は今まで以上に大切です。
当院ではエビデンスに基づいた感染管理の徹底を実施しております。

院長

2020年11月03日

インプラント学会

image7

第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会に参加しました。
本来なら、横浜のパシフィコ横浜で行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でWEB開催となりました。
いつもの学会だと気になった講演を沢山ある会場から探して、聞くといった忙しい時間を過ごしていたのですが、今回はオンデマンド開催のため好きな時間に気になった講演を視聴できたため、有意義に勉強することができました。

志村 公治郎

2020年09月25日

セミナー参加

image6

当院の歯科衛生が臼歯部SRPのWebセミナーに参加しました。
SRPは歯周病治療と予防にかかせない治療です。
当院では可能なかぎり歯を残す治療を日々心がけています。

院長

 

2020年08月30日

講習会参加

IMG_2766

当院の歯科衛生士が超音波スケーラーのセミナーに参加しました。
本来なら講師の先生と対面で実習形式で行われるはずでしたが、現在のコロナ禍の状況のためZOOMを使ってWEBセミナーで開催されました。
歯科医療は日進月歩のため、日々勉強し患者様に最善を尽くせるようにこれからも努力していきます。

歯科衛生士

2020年06月28日

スリッパ自動殺菌機の導入

image4

新型コロナウイルス感染症対策のひとつとして、スリッパ自動殺菌機(スリッパディスペンサー)を導入しました。患者様が使用するスリッパが器械の中で殺菌され、いつも清潔な状態で使えます。
当院は患者様に安心して治療が受けられるよう、感染防止対策に力をいれています。

院長

2020年05月29日

アクリル板の設置

image5

受付に新型コロナウィルスの飛沫感染防止のため、アクリル板を設置しました。
患者様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
しむら歯科では感染防止対策を強化して診療を行っています。

院長

2020年04月20日

歯科医学大会参加

image0

埼玉県歯科医学大会に参加してきました。
歯周病治療における最新の治療の知見を得ることができました。

日時:令和2年2月9日(日)
場所:ロイヤルパインズホテル浦和

院長

2020年02月09日

講習会参加

Of4JwEroSSa5XyufZN2OBQ

当院の歯科衛生士が東京医科歯科大学で行われたPMTCの講習会に参加しました。
最新の予防、メインテナンスのプロケアテクニックの講義と実習を受けました。
常に新しい知識を得て、一流の予防処置ができるよう心がけています。

講師:内山 茂先生 ・ 波多野 映子先生

2019年12月01日

デンタルショー

wiX1dBPVR3OYExaEVR-DdA

東京ビックサイトで行われた東京デンタルショーに行ってきました。
最新の歯科医療、歯科機材のリサーチをしてきました。
しむら歯科では常に最新の情報をアップデートしていきます。

2019年11月10日

レントゲン機器のバージョンアップ

InkedIMG_0559_LI

デジタルレントゲン、歯科用CTのバージョンアップを行いました。
通常のレントゲン画像とCT画像を並列して表示できるようになったため、患者様への説明が行いやすくなりました。また,iPadへの表示も出来るようになりました。
しむら歯科では先進医療の取り組みとして、デジタル化を促進し、治療の効率化をすすめてまいります。

2019年09月19日

ウォーターサーバー導入しました。

IMG_9827

梅雨明けが待ち遠しくなってきました。
これからの暑い季節に向けて患者様に快適に受診していただくために、しむら歯では待合室にウォーターサーバーを導入しました。
ご自由に美味しいお水をお飲み下さい。

しむら歯科

 

2019年07月17日

講習会参加

IMG_9758

汐留で行われた、デジタル インプラント ワークフローセミナーに参加してきました。
歯科治療においても、デジタルツールの進歩は著しいものがあります。
しむら歯科でも、デジタルレントゲン、WEB予約、歯周病検査のデジタル化、インプラント手術のガイドサージェリーなど積極的にデジタル化を進めています。
今後さらにデジタル化を進め、患者様にとって快適で予知性の高い治療ができるよう努めてまいります。

講習会会場:ホテルヴィラフォンテーヌ 汐留コンファレンスセンター

副院長

2019年06月30日

学術講演会参加

大宮で開催された学術講演会
「歯科開業医における継続的なインプラント治療の実践とは?」
に参加してきました。
講師:簗瀬 武史 先生

院長

2019年06月30日

院内セミナー

IMG_9556

セレックの院内セミナーを行いました。セレックとはコンピューター制御によって歯の修復物を設計・作製するCAD/CAMシステムです。光学カメラで撮影して作製するため、歯型を取る必要がありません。数年前大学病院でも操作しましたが、最新のマシンはカメラの機能がかなり進化していました。
当院でも近い将来導入するかも?しれません。

2019年05月17日

研究会参加

image3

国際歯周内科学研究会・学術大会に参加してきました。(2019年4月20~21日)
最新の歯周病治療について知見を深めることができました。
より効果的な歯周病治療を提供できるよう努めてまいります。
また認定医の更新のためにも継続した参加が必要です。

院長

2019年04月23日

器具のこだわり

IMG_9099

これはインプラントなどの外科手術の際に、歯肉を剥離したり縫合したりするときに使う器具です。しむら歯科では日本の小さな会社が販売しているものを使用していますが、職人の技で丁寧に作られいるため非常に使い勝手が良いのです。切れ味、縫う時の糸の絡みにくさ、手で持ったときの絶妙なしなり加減など素晴らしく、一度使ってみると他のメーカーのものは使えなくなる程です。大学病院でインプラント手術の時はMy器具として持っていく程です。

副院長

2019年04月19日

論文掲載

image2

当院の副院長、志村公治郎が共同研究、執筆した論文が日本口腔インプラント学会誌に掲載されました。
臨床の疑問を研究材料にし、それを臨床にフィードバックすることによって、より良い歯科医療を患者様に提供できるよう努めてまいります。

副院長

2019年04月06日

エドヒガン桜

IMG_8997

寄居町にある鉢形城跡に立派な1本桜があります。
種類はエドヒガン桜で樹齢約150年
現在満開とのことで観に行ってきました。とても迫力があり綺麗で感動しました。
夜はライトアップもしているそうです。

2019年03月28日

HPリニューアル

いつも当院のウェブサイトをご訪問いただきありがとうございます。この度ウェブサイトを完全リニューアルいたしました。
より見やすく、使いやすいウェブサイトとなるよう、運営してまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

2019年03月26日